自分の中の闇と無知を楽しむために私たちは地球という仮想現実にやって来た。

本来のあなたは、愛に溢れる光の粒のエネルギー体(=魂)そのもので、全知全能の存在。

スタントン菜穂さん著『地球大暴露』12ページより引用

同書によると本来は愛の存在である私たちは愛が日常であるその現実から抜け出して、愛が非日常である仮想現実であるこの地球にやってきたのだとか。

愛とは正反対で何も知らない無知な存在になりたくてこの仮想現実にやって来たのが私たち。
だとすれば、、、

だとすれば、今のままでいいじゃん。
今の愛のない無知な自分のままでいいじゃん。
そういう経験をしたくてわざわざ地球にやって来たのだから。

本当の自分は愛に溢れなんでも知っている存在。
だからこそその反対の世界を楽しみたくて地球という仮想現実にやって来たのなら、利己的で無知なままで良いような気がする。
利己的で無知な自分を楽しめば良いと思う。
そのための地球だ。

愛に溢れた全知全能の善人だけが登場する映画やドラマを観たいとは思わないように、無知と悪が程よく存在する映画やドラマの方が面白いと感じる。

ああそう意味で人生は素晴らしいのだ。
人生を楽しむとは自分の中の闇と無知を楽しむことなんだ。

自分の中の闇と無知を楽しむために私たちは地球という仮想現実にやって来た。

そう考えると、地球を支配している悪魔的宇宙存在やその手下であるいわゆるDSの存在にも、私たちを楽しませてくれるというちゃんとした役割があることになる。

自分の中に闇があるから楽しいし、自分は何も知らないから楽しい。
闇を経験して始めて光の素晴らしさを知り、何も知らないから、知ることの喜びがある。
そう言う意味での人生を楽しめということか。

人生はそこに闇や無知があるからこそ素晴らしい。
愛に溢れなんでも知っている人生はつまらないから。

闇と悪そして無知蒙昧に溢れたこの地球を楽しむために私たちは生まれた来たのだ。

物語りが始まってすぐハッピーエンドを見せられたんじゃつまらない。
物語りは最初闇と悪そして何も知らない状態から始まるから面白いんだ。

コメント

タイトルとURLをコピーしました