特殊の一般化

ブログ

耳目を集める手段としてテレビやSNSが数少ない特殊な事例を問題視するのは社会的害悪

まず大前提として世の中には特殊な人が数は少ないですが存在するという事実がある。多くの人にとっては非常識でとんでもないことでも、それをそう感じない人は常に一定の割合で存在します。なのでその場で個別に対応すればそれで済む話なのです。それをテレビ...
ブログ

マスメディアによる特殊の一般化の問題点

さて今回は、特殊の一般化について考えてみたいと思います。特殊の一般化とは、私が考えた用語で、今までに一度しか起きていないのに、テレビ等のメディアが一斉に繰り返し報道することによって、明日にでも起きるかもしれない出来事へと一般化されることを言...
ブログ

主にマスメディアは滅多にない特殊なことを取り上げるのでそれが一般化してしまう欠点がある

私はそれを特殊の一般化と呼んでいる。幼い頃習った言葉にこういうのがある。犬が人を嚙んでもニュースにはならないが人が犬に嚙みつくとニュースになる。まさにこれがマスメディアの本質だと思う。当たり前なのだがごく一般的なことはニュースにはならない。...