私は何故フラットアース説を信じないか

陰謀論が本当だったと言われ出した頃、ひょっとしてフラットアースも本当なのか?と思った時期もあった。というのはフラットアース信者があまりにも自信たっぷりに語っていたからだ。
フラットアースを信じないものは馬鹿だとも言い切っていた。

しかし私はフラットアース信者にはならなかった。
というのはフラットアース信者の提示するフラットアースの証拠とする情報がまったく私に刺さらなかったからだ。

なんでそれがフラットアースの証明になるの?って情報ばかりだった。
フラットアース信者の主張するフラットアースの証拠は私にとって意味不明だった。
意味をなしていなかった。まったく腑に落ちなかった。

SNSのおすすめタイムラインに流れて来る自信たっぷりのフラットアースの証拠情報にはうんざりしていたので、自分なりにフラットアースについて調べてみた。

フラットアース教の創始者は聖書を文字通り解釈する宗教家だったらしいと分かった。
そうフラットアース説は宗教だったのだ。

真理の探究とは程遠いのがフラットアース説であり、フラットアース教信者のスタート地点は常に地球は平らであるなのだ。地球が平面であるというのが絶対的前提条件なので、地球が球体であることを示す情報はすべて偽情報となり、地球が平面であることを示唆する情報はすべて正しい情報として認識される。

つまりもしフラットアース教信者を宇宙船に乗せて宇宙から球体の地球を見せたとしても、それは偽情報を見せられているだけで、地球の本当の姿は平面なのだと主張するだろう。

私はただシンプルに本当のことが知りたいだけなのであり、地球が平面であろうが球体であろうがどうでも良いと思っている。もし地球が平面であってもそれが真実ならそれで良いではないか!
でもフラットアース信者は最初から最後まで平面の地球以外は認めない。球体の地球は許されていない。ゆえに彼らとの対話は不可能となる。

もし地球が本当に平面であるのなら、その真実を隠す地球規模の計画と実行に移すための組織が存在することになる。
その組織は毎日莫大なお金と人員を費やして地球が平面であることを隠ぺいしていることになる。
そのような世界情勢においてSNSだけ野放しというのは考えられない。
もしフラットアース教信者の言うように世界的規模で平面の地球を隠ぺいしているのであれば、当然その影響はSNSにも及んでいるはずだ。そしてSNSにはなんら隠蔽組織からの圧力がかかっていないということは、SNSに投稿されているフラットアースの証明だとする情報はすべて彼らにとっては無害の情報だということになる。

つまりSNS上で拡散されているフラットアース証拠情報はすべて決定的なものではないことになる。その情報によって一般人がフラットアースを信じてしまうような決定的な情報はSNSには存在していないということになる。

もしフラットアースの決定的情報がSNSで拡散されそうなら事前にそれは世界規模のフラットアース隠蔽組織によって阻止されるはずだからだ。そうでなければ毎日毎日世界規模で莫大なお金と人員を費やしてフラットアースという真実を隠ぺいする工作をしている意味がない。

もしフラットアース信者の言うことが本当なら、フラットアースの決定的証拠は決してSNS上には挙がって来ない、、、まさに彼らの自己矛盾である。

矛盾したところに真実はない。

コメント

タイトルとURLをコピーしました