ブログ

世界はもうすでに共産主義化されている

共産主義化とはどのようか?中国の様である。世界の共産主義体制における指導者は隠されている。しかし共産党員はわかる。共産党員資格はリベラル主義者であること。新聞テレビは共産党員の主導下にあるので、当然リベラル思想一色となる。リベラル思想のみが...
ブログ

どうやらマイノリティのマジョリティに対するリベンジは大詰めを迎えているようだ

私の嫌いなものは、嘘とダブルスタンダードだ。だから新聞テレビコメンテーターには噛みついてしまう。しかし私などが声をあげても何の影響力も持たない。そこで私は考えた。なぜ新聞テレビコメンテーターは嘘つきでダブルスタンダードなのかと。以下の様に仮...
ブログ

私はどうやら愛国心という言葉は嫌いらしい

愛国者、愛国心。巷で一般的であるリベラル思想のせいで愛国という言葉に違和感を感じていたのではなく、ただ単に私は愛国心という言葉が好きでなかったようだ。何故かと考えてみた。愛国心という言葉には国を愛することを強要されるニュアンスを感じたからだ...
ブログ

諸悪の根源は新聞テレビ

私の見る世の中はみんなが新聞テレビの言うとおりに動いています。それはまるで「新聞テレビ教」信者のように映ります。みんなは何の疑いもなく新聞テレビの言うことは絶対正しいんだと信じている。何を根拠にしているんだろう?新聞テレビはいち企業がやって...
ブログ

人間は皆平等であるべきです

芸能人と私たちは平等ですか?お笑い芸人と私たちは平等ですか?有名スポーツ選手と私たちは平等ですか?コメンテーターと私たちは平等ですか?新聞テレビと私たちは平等ですか?男と女は平等ですか?日本民族と日本に住む少数民族は平等ですか?マイノリティ...
ブログ

乗っ取られ新聞テレビコメンテーターはいつも何の確証も提示しない

国民は透明性を求めている。なんの確証がある?森会長の発言は取りようによっては女性蔑視の発言となる。なんかそこに確証はあるの?ワイドショーで物知り顔で語るお笑い芸人と知性派芸能人。その発言に確証はあるのか?みんなジェンダー平等を求めている。へ...
ブログ

新聞テレビそしてワイドショーのコメンテーターを日本人の手に取り戻そう!

なんかおかしいです。というか昔からおかしかった。日本の新聞テレビコメンテーターです。日本と日本人を差別し、日本と日本人を貶めようとしているように感じます。なんで日本死ねという言葉が流行語大賞にノミネートされるのですか?過去の話ですが、今でも...
ブログ

日本はすでに共産主義国です

日本人の皆さん!私たち日本人はいま何か息苦しさを感じていませんか?新聞テレビで扱われる記事はマイノリティ関連ばかりです。アイヌ民族、国内に住む少数民族、障害者、LGBT、ジェンダー平等を主張する少数の人々、などなど私たちマジョリティ多数派日...
ブログ

もうすでに多数決原理の民主主義体制から少数決原理の共産主義体制に移行した日本

多数決で決めるから民主主義なのです。そして日本国民が多数決で決める場は選挙しかありません。いま日本では日本のことを誰が決めていますか?新聞テレビとデモです。デモで物事が動きます。新聞テレビの思惑で物事が動きます。さてデモをする人々は全国民の...
ブログ

世界の主導権はマイノリティ(少数派)に移り、マジョリティ(多数派)は逆に差別される対象へ

世界はもうすでにマイノリティ(少数派)優先でマジョリティ(多数派)は差別の対象になりました。大きな駐車場ではマイノリティである車椅子を利用する人が優先的に車を停めることができ、その他大勢のマジョリティは差別され、そこに車を停めることはできま...
ブログ

世界に陰謀なんてない!かつて差別され虐げられてきたマイノリティーが世界をリードするようになるのは自然なこと

マイノリティーすなわち数的少数者が世界をリードしているのは確実でしょう。それを陰謀という人もいますが、私はそれが自然の流れだったと考えます。多数派だったため差別されることもなく、そしてあまり不平等も感じることなく、平和に生きてきた人々と少数...
ブログ

日本人は負けました。敗北を認めましょう。実は、平和ボケしてお花畑で夢を見ていたのは私たち多くの日本人だったのです。

もうすでにマイノリティーに対しては何も言えない社会になっているのは誰も否定できないでしょう。たとえそれが冗談だったとしても厳しく処罰されます。マイノリティーは私たちに何を言ってもいいが、私たちはマイノリティー対して何も言えません。そういう社...