人権と言う怪しい道具

全ての人の人権が公平に扱われるなら私も文句は言わない。
しかし実際は特定の人間の人権しか守られない。
不特定多数の人権は無視される二重規範の怪しい概念それが人権という言葉にふさわしい。
いまだかつて私の人権が話題になったことはない。
私は新聞テレビとワイドショーによって人権侵害されているというのに。
これからも私の人権は無視されるだろう。
それが人権と言う怪しい道具の正体だ。

ってこれじゃ全然説得力ないな。
人権という概念の持つ宿命で、そもそもすべての人間の人権を平等に扱うのは無理でありたとえばそれがテレビや新聞が全ての人を一度は新聞テレビで取り上げるというのが不可能なように、誰かの人権を取り上げれば他の誰かの人権は無視せざるを得ない。

初めからすべての人に平等に、と言うのは何事も無理な話であり、しかもみんなそれを分かったうえで平等平等というわけで、差別反対差別反対と言うわけでもある。

他人を思うふりをして自分のことしか考えていない、と言うのが一般的なんだろうし、それが大人の対応と言うことだ。自分がそうだから他人もそうに違いないということだ。

タイトルとURLをコピーしました