ブログ 人間にとって命と健康以外はどうでもいいこと、と思えれば心穏やかになれる 人間という種において、健康に生きていればそれ以外はどうでもいいことなんです、本来は。健康に生きていれば、それで人生は成功しているし、他に何も要らない。命と健康があれば、人は満たされているし幸福です。それ以外のものを求めると人は不幸になり争い... 2025.01.29 ブログ
ブログ 一番大事なのは自分と家族の命と健康、それ以外はどうでもいいこと、で皆が生きたら世の中はもっと良くなる 今の世の中って逆なんだよね。宗教とか思想、主義主張、自分以外の誰かの人権を一番大事だと考えさせられて生きている。洗脳によって、命より宗教、命より人権、命より主義思想の方が大事だと皆が無意識的に考えている。だけど自分の頭で当たり前に考えて、一... 2025.01.27 ブログ
ブログ 全人類個人個人が自分と家族の命と健康を第一に考えれば世界から戦争は消える 当たり前に考えて、この世で自分や家族の命や健康が失われて嬉しい人などいるでしょうか。自分と家族の命と健康が一番大事だと思える人は同時に他人とその家族の命と健康も一番大事だと思える人です。全人類個人個人が自分と家族の命と健康が一番大事だと思っ... 2025.01.25 ブログ
ブログ NHK大河ドラマ「光る君へ」を観て平和と人間の本質について考えたこと このドラマを観る限りでは戦争のない平安時代から戦争のある戦国時代へと時代が流れたのは「人々が武装をしたから」である。そのきっかけは他国による侵略だったかもしないが、武力は権力であると人々が気づき武力を行使することにより世は戦国時代へと流れて... 2025.01.23 ブログ
ブログ テレビは基本的に嘘はつかない ネットではテレビは嘘つきであるとの意見も見かけるが基本的にはテレビは嘘はつかないと私は思っている。テレビは大勢の人が一度に見るがゆえに視聴者のファクトチェックは厳しい。嘘や間違いはすぐにバレてしまうのだ。テレビは嘘はつかないが都合の悪い本当... 2025.01.22 ブログ
ブログ 真実とは何か? – 思い込みと妄想あふれるSNSに思う もしそれが将来的真実であっても、なんら確証なく、何も事実の裏付けがないのであれば、私は思い込みや妄想と定義している。そういう意味でSNSは思い込みと妄想であふれていると私は思う。もしそれが真実であるのなら思い込みや妄想でもいいのではないかと... 2025.01.21 ブログ
ブログ 誰もが自分だけが正しく他は間違っていると思っている トランプ大統領が就任して今までの常識は非常識となった。テレビは今までずっと自分だけが正しく他は間違っていると思っていた。テレビは常に自分たちの価値観だけが正しく他の価値観は間違っていると思っていた。だからテレビの価値観に合わないものはテレビ... 2025.01.21 ブログ
ブログ 一円も全国民から集めれば一億円になるが、一億円も国民に配ればたったの一円となる ゆえに常に上に立つ者は民から奪おうとする。民のためにすることはその対象が膨大なために多くの費用が必要となる。逆に少しの費用でも多くの民から集めると膨大な費用になる。これが常に国が民をないがしろにしそして民に重い税金を課す理由であろう。民に施... 2025.01.20 ブログ
ブログ 私の中ではネット特にYoutubeやSNSは信頼のできないものになりつつある 個人が自由に双方向性を持って情報発信のできる点がYoutubeやSNSの良い点であったが、その良い点が同時に悪い点でもある。YoutubeやSNSには個人の思い込みや妄想、恨みや妬みが増幅されて拡大されてその情報の信頼性が著しく低下してしま... 2025.01.18 ブログ
ブログ 一番大事なのは自分と家族の命二番目がその健康、全人類がそう悟れば戦争はなくなる 情報を得るのがテレビだけだった時代が終わりネットからも情報を得る時代になった現代は逆に何が正しいのか分からない時代に突入した。いろんなひとが自分が正しいといろんなことを言っている。何が正しいのか分からないのであれば正しいと分かっているものか... 2025.01.17 ブログ
ブログ をかしきことこそめでたけれ – NHK大河ドラマ「光る君へ」より 「をかしきことこそめでたけれ」という言葉は「光る君へ」の第6話で直秀が「笑って辛さを忘れたくて辻に集まるんだ。下々の世界ではおかしきことこそめでたけれ」と発言したセリフにある言葉です。直訳すると、「おかしいことこそ(滑稽なことこそ)素晴らし... 2025.01.16 ブログ