ブログ たまらなく本が読みたい。だって新聞テレビとSNS情報はあまり価値がない テレビには飽きたSNSには呆れた新聞はそもそも購読してないネットニュースはゴシップばかり俺は価値ある情報を求めている新聞テレビとSNSに価値はないそこにあるのは自己満足と欲求不満だから俺はたまらく本が読みたいきっとそこには価値ある情報がある... 2022.10.19 ブログ
ブログ 愛とは決して何もしないこと 愛とは何もしないこと何もしなければ戦争は起こらない何もしなければ差別も偏見も起こらない何もしなければ犯罪は起こらない全ての人が何もしなければ世界に戦争も犯罪もなく世界は永遠に平和です 2022.10.10 ブログ
ブログ テレビからの卒業 テレビは観なくなった一人での食事でさえテレビはつけないテレビはもう自分とはかけ離れた世界しか映し出さないテレビは観なくなったテレビがなくても生きていけるテレビはつけないテレビはもう自分には関係のないことしか放送しないテレビはもう卒業だ 2022.10.09 ブログ
ブログ テレビはずっと俺の友達だった 物心ついた時からそいつはそこにあった世界の何でも映し出す四角い箱四角い箱の前に座ればいろんなものを観ることができた四角い箱の中に出てくる人物はみんな好印象で笑顔で楽しい奴らだったいつしか俺は彼らを自分の友達のように思うようになっていた四角い... 2022.10.08 ブログ
ブログ 田舎があるから生きていけるのに田舎を見下す都会(リベラル)というもの 都会(リベラル)の人は差別はいけないと良く言います。しかし内心は田舎を見下しているのは明らかです。言葉では差別はいけないと言いつつも心では田舎を差別している。それが都会人(リベラルの人)です。都会の人は自分の生命を維持するための食糧や住居、... 2022.08.23 ブログ
ブログ 自分には関係のないこと自分ではどうしようもないことに心を砕くのはやめにしようと思う テレビにしてもネットニュースにしてもSNSにしても、知らなくていいような陰口レベルの情報が勝手に流れてくる。誰でも陰では悪口を言う。その悪口をメディアはわざわざ報道する。そんな情報は一生知らなくていい情報だ。人間は善と悪でできている。善だけ... 2022.07.27 ブログ
ブログ いま私に必要なのは無反応力 田舎道を自転車で走っていると対向車が来ているわけでもないのにすれすれを猛スピードで追い越していく車がいる。あるいは対向車が来ているのですれすれを猛スピードで追い越していく車がいる。自転車との安全な距離を保つという観念が欠如しているのである。... 2022.07.26 ブログ