いつも同じ人しか出て来ないテレビが公平なわけがない

テレビにはいつも同じ人ばかり出てきます。
何故なのか?
スポンサーの商品をより多く売るためです。

商品をより多く売るためには多くの人に長時間見てもらう番組作りが必要です。
視聴率を稼ぎかつ視聴者に好印象や好感情を抱かせなければなりません。

当然、そういう能力が秀でている人だけをテレビに登場させます。
この場合ポーズとスタンスだけが重要になります。
本当に本人がそうである必要はありません。

テレビ画面に映る範囲と映っている時間だけが重要なのです。
テレビに映らない範囲と映っていない時間はどうでもいいのです。

テレビに映っている時間だけハイパフォーマンスを発揮できる人だけがテレビに出る資格を有します。
テレビはまさに「時は金なり」だからです。時間は限られています。時間は無限ではないのです。

このようにテレビは金儲けを考えるといつも同じ人を使うのが好都合です。
だから常にテレビには同じ人ばかりが出てきます。

そして同じ人ばかりしか出て来ないのだから当然思想は偏ります。
このようにしてテレビはずっと偏向してきました。

タイトルとURLをコピーしました